カードE+のデータ配布についての説明
各種配布対応表
|
ルビー・ |
ファイアレッド・ |
エメラルド |
セレビィ配布 |
○ |
○ |
○ |
レジドール配布 |
○ |
× |
× |
技マシンデータ配布 |
× |
× |
○ |
セレビィは主人公1人につき1体となります。一度貰っていた場合そのカートリッジに送ることは出来ません。
セレビィを複数体ほしい場合、複数のカートリッジをお持ちいただくことになります。
技マシンは「ギガドレイン」「いちゃもん」「スキルスワップ」「どくどく」「にほんばれ」「じしん」「ヘドロばくだん」からお選びください。
技マシンはトレーナーヒルを8分以内でクリアするごとに最後に読み込ませたものを1つ貰うことができます。
なお、カードリーダーの配布は基本セルフサービスとしております。
Q&Aを最下部に用意していますあわせてご覧ください。
「ポケモンコロシアム拡張ディスク」による「セレビィ」配布
【準備】
1.ゲームを始めて、「殿堂入り」まで進めておくこと。FR/LGはさらにネットワークマシン完成 2.手持ちポケモンに空きがあること。 3.【1.2】の準備をした後、ゲームの中のポケモンセンターで必ずレポートを書いておくこと。 |
【受け取り方】
GCの指示に従ってください。
「ひみつきちをかざろう!」カードによる「レジドール」の配布
【準備】
1.5人目のジムリーダー「センリ」を倒し、バッジを5個集めておくこと。 2.ひみつきちのぬいぐるみに空きがあること。 3.トウカシティのポケモンセンターのプロフィールに 「ふしぎ」「できごと」「わくわく」「ドキドキ」と入力しセーブ。 再度ゲームをはじめ、メニュー画面に「ふしぎなできごと」が現れていたら準備完了です。 |
【受け取り方】
カードe+リーダーを起動し。メニュー一番上の「カードリード」を選択。
カードの上下両方のバーコードを読み込ませてください。
以降はGBAの指示に従ってください。
「ポケモンバトルカードe+エメラルド」による技マシン入手データ配布
【準備】
1.フレンドリーショップのアンケートに 「ともだち」「いっぱい」「ふしぎ」「つうしん」と入力しセーブ。 再度ゲームをはじめ、メニュー画面に「ふしぎなもらいもの」が現れていたら準備完了です。 |
【受け取り方】
カードe+リーダーを起動し。メニュー一番下を選択。
8枚のカードのバーコードを指定された順番で読み込ませてください。
以降はGBAの指示に従ってください。
配布についてのQ&A
・セレビィ
Q:カートリッジ10本あるんですが全てにもらえますか?
A:はい。今の所後日同じ配布を行いませんので最後の1匹まで配布は可能です。ただし、他の方も利用しますので複数回に分けてご利用ください。
・レジドール
Q:いくつもらえるの?
A:1ソフトにつき3種組み合わせて最大40個(ぬいぐるみBOX最大数)です。ただし、他の方も利用しますので複数回に分けてご利用ください。
Q:エメラルドでも飾りたい!
A:キンセツシティの「グッズ交換オヤジ」の交換に出してレコードすると「グッズ交換オヤジ」の交換リストのなかにあるので交換してもらいましょう。
・技マシン
Q:8種類ともほしい!
A:エメラルド8本ご用意ください。ただし、他の方も利用しますので複数回に分けてご利用ください。
Q:8分以内にクリアできません!
A:「りゅうのいかり」を覚えたLv5ドーブル(スケッチ)かLv5タツベイ(遺伝技)を利用すると楽です。詳しくは「かけるのページ」に解説されています。
・その他
Q:ナゾのみ配布がないのはなぜ?
配布は可能です。持ち合わせが第一弾しかないので「ラッカ(ポロック用)」か「エドマ(12個なる)」しか実用性がありませんが。手順はレジドール同様です。
Q:ファイアレッド・リーフグリーンの配布がないのはなぜ?
配布は可能ですが効率が悪すぎるためです。こちらはエメラルドと違いアイテムを貰うたびに新たに通さないとアイテムがもらえません。また実用的なアイテムが「ひかりのこな」「こだわりはちまき」「ピントレンズ」しかなくエメラルドで入手可能なこともあります。実用的なカードパターンが出来ていないのもその要因です。
Q:木の実は配布は出来ないの?
A:出来ます。予選の時間に空いたときにでもGBAでお渡しできればと思います。ただ運営が忙しいので御自分で操作して頂くかもしれません。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||